fc2ブログ

七里庵

久しぶりに行って来ました、七里庵。
ザルと迷った挙句、味噌煮込みに。あ、味噌煮込み蕎麦ですょ。

こちら~


七里庵
名古屋市西区枇杷島3-19-11

手打ちうどん かとう

讃岐うどんが美味いって!と聞いてから、すでに数年?やっと行ってきました、手打ちうどん かとう!



注文を受けてから麺を茹でるそうで、暫く待たされますが、こういうワクワクな時間はぜんぜんOK!

さて。
相方は、かしわざるうどん。



私は、かしわ天おろしうどん 850円。



うどん、美味いです!
結構私好きなタイプ。
ただ、、おだしはもうちょっとアレのほうが私は好きかもしれません。
というおとで、次回は是非、肉汁なんたらうどんが食べたい~釜揚げも~~!!

手打ちうどん かとう
052-485-9058
11:00~14:00、17:00~20:30 火曜休

ロルフィングポスト10(2012春)

ロルフィングポスト10に行ってきました。
毎回待ち遠しい!あやかさんに会えるのも、施術してもらうのも♪
#そうそう、あやかさんの施術、名古屋での新規募集の受付は5月一杯だそうです。

さて、本日のロルフィング感想を。

最近の私は、、、GW前後に1週間~10日ほど頭痛が続いていた、
肩こりだけでなく腰痛もなんだか気になる。という状態。

色々見ていただき、肩~腕を中心にやっていただくことになりました。
すでにロルフィング ベーシック10で全身を触っていただいていたので、ポスト10では再調整~な気持ちで今までいたのですが。
もしかしたら覚えていないだけかも?ですが・・・本日の施術箇所、なんだかお初な感じ。
いままで、「痛くないですか?」と聞かれても、殆ど痛くなく、痛気持ちいくらいだったのだけど・・・
今日は、痛かった!
なのに、痛くない!・・・いや、痛かったんですが。痛いのは触ってもらってるときだけ。ほらツネッたり叩いたり、普通は痛い思いをしたときは、その後も痛かったりするじゃない?そういう痛みじゃないの。
施術受けて6時間以上経ちましたが、腰と肩、かなり楽になってます!
なんか、うまく言えないのだけど、私って肩に力が入りがちさんと思うのですが、力が抜けやすくなった?感じ?

折角調整してもらったのだから、ストレッチとか体ほぐしたり・・・頑張ってやってみよう!!!
そして、背骨のライン、意識しようっと!

ロルフィング de カラダ整理整頓

原キッチン

松坂屋二階に出来た原キッチンにやっと行って来ました。

丼モノかキッシュがメニューにあって、散々迷った挙句、豆腐とアボガドの味噌なんたら丼にしてみました。
たしか…ドリンクがついて1100円だったかな…?



豆ご飯が旨くて、満足。
友達が選んだ丼のほうがより美味しかったので、いろいろ試してみたいわ~☆

おっこん

気になりつつず~っと行けてなかった おっこん。
やっと行ってきました。

ちょっと駅から遠いかな…でも栄から徒歩10分くらいなので、ま、こんなもん?

私の食べたいものセレクツ!です。

まずは付け出し。
お、、ウマイ♪



ソラマメ~~~~!
皮って食べる派なんですが、結構みんな皮食べないよね?
これって、食べないもん?



甘いトウモロコシと、アスパラ。
トウモロコシとアスパラ、好物なんです♪
あ~たまんない!



たけのこのはさみ揚げ…だったかな?
たけのこ掘りに行きたい~~~そして掘りたてを食べたい!
あ、これも美味しい♪



なすの煮浸し。
マジウマ。お代わりしたかった!!



そして刺盛。5種類の盛り合わせを頂きました。



あとは、写真取り忘れたけど、

魚料理・・・ん~と、忘れた。。。(--

ダシ巻き卵

桜海老のかき揚げ

かき揚げなんて、私は油モノ苦手なんですけど、うまかった!これ満足。
どれも美味しい。そんで、まだまだ食べたいものもあった!
お酒はそこそこ頂き、料理結構満腹。
3人でシェアして、、、6000円弱ってな感じでした。

イイカモ!また行きたい♪

おっこん
名古屋市中区栄4-21-24
プロフィール

yukkili

Author:yukkili
美味しいものを追い求めて日々探索。

数年前からドラムとバドミントン、今年9月頃より自宅で朝ヨガ(単にストレッチの時が多し。)を始めました。
2009年、バンド始動。
2010年、BRUNO MIXTE 購入!
2011年、ホットヨガに変わる体動かす趣味を探し中!

Twitter
 
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
カウンター
最新コメント
最新トラックバック
リンク