葱屋平吉
居酒屋さんって、当たるか外れるかいつもドキドキです。
なんとな~く、外れちゃうんだろうなぁ~と心のどこかで思っていて、
でもちょっぴり期待しないでもなくという感じでお店に行くわけなんですが。
今日の葱屋平吉さん、こちらは大当たり!
とは言え、私は少し遅刻しちゃったので、途中からの料理ですが・・・
まずはくずれ餃子焼 780円。
こちら、ぴりから~~な餃子。餃子うま~!

次に茄子煮浸し 480円。
見た目地味(失礼^^;)ですが、んまいっ!
美味しかったです、ほんとに。

そしてハンバーグ葱焼 780円。
ハンバーグが隠れています。おろしの山としか見えません。
しかし!しっかりハンバーグも中にいて、葱はハンバーグの中のようです。
おろしたっぷり、ハンバーグも美味い!

つぎ。葱とさくらエビかき揚 680円。
揚げ物苦手な私ですが、これは美味い!葱が美味しいの。
どれも本当に美味しい。ヤバい。

続いて、葱豚キムチ炒 780円。
辛いのが苦手な私にはちょっと・・・でしたが美味い。
白いご飯があったら、進んだかも~★

そして!真っ黒葱焼き 680円。
本日私的最高値です!
何もつけずGood!
誤って醤油付けてもGoood!
添付の自家製お味噌をつけるとさらにGoooood!!
美味すぎます。これマジヤバいです。

葱鍋 1380円(1人前)。
今日は、2人前です。葱しか見えない!
葱屋だからいいのか?と思いつつ、葱がしんなりするまで待つ・・・と
具材も結構豊富~。
お肉、あげ、豆腐、つくね、玉ねぎ、まだあったかな??
これが、お鍋が、お出汁が美味しいの!
結局葱鍋は、1)葱鍋 ⇒2)葱鍋うどん ⇒3)葱鍋雑炊
と3変化し、皆のお腹をパンパンにしたのでした。。。(汗)

そしてどうしてもメニューから目が離せなかった
最強のカレーうどんです。
最強です。手間が掛かるらしく、忙しい時は断られちゃう模様。
ラッキーなことに頂くことができました。
最初一口甘い~♪と思いきや、あとからじわじわああと辛いのが。
ほんっと辛くて全員汗が吹いてました(^^;
でも、美味いんだよ~カレー飲みほしちゃうくらい。
ちなみにカレーは、1)カレーうどん ⇒2)カレーライス
と2変化で終わりました。

やってきました、デザートです。
玉ねぎアイス 380円
黒糖わらび餅 380円

わらび餅もむろんうまい。
自家製と言うだけあり美味い!
しかし、玉ねぎアイスは凄かった。
ほんと玉ねぎの味です。しかしアイスとしてもしっかり美味い!
カラメルソースとも合う。
なんだこれ、玉ねぎだけどアイスだけど、美味いよ~!
という感想が飛び交っていました♪
あ~美味しかった。
年越し新年会でも、ここでやりたいなぁ~。
葱屋平吉 名古屋長者町店
052-222-4166
名古屋市中区錦2-13-26
なんとな~く、外れちゃうんだろうなぁ~と心のどこかで思っていて、
でもちょっぴり期待しないでもなくという感じでお店に行くわけなんですが。
今日の葱屋平吉さん、こちらは大当たり!
とは言え、私は少し遅刻しちゃったので、途中からの料理ですが・・・
まずはくずれ餃子焼 780円。
こちら、ぴりから~~な餃子。餃子うま~!

次に茄子煮浸し 480円。
見た目地味(失礼^^;)ですが、んまいっ!
美味しかったです、ほんとに。

そしてハンバーグ葱焼 780円。
ハンバーグが隠れています。おろしの山としか見えません。
しかし!しっかりハンバーグも中にいて、葱はハンバーグの中のようです。
おろしたっぷり、ハンバーグも美味い!

つぎ。葱とさくらエビかき揚 680円。
揚げ物苦手な私ですが、これは美味い!葱が美味しいの。
どれも本当に美味しい。ヤバい。

続いて、葱豚キムチ炒 780円。
辛いのが苦手な私にはちょっと・・・でしたが美味い。
白いご飯があったら、進んだかも~★

そして!真っ黒葱焼き 680円。
本日私的最高値です!
何もつけずGood!
誤って醤油付けてもGoood!
添付の自家製お味噌をつけるとさらにGoooood!!
美味すぎます。これマジヤバいです。

葱鍋 1380円(1人前)。
今日は、2人前です。葱しか見えない!
葱屋だからいいのか?と思いつつ、葱がしんなりするまで待つ・・・と
具材も結構豊富~。
お肉、あげ、豆腐、つくね、玉ねぎ、まだあったかな??
これが、お鍋が、お出汁が美味しいの!
結局葱鍋は、1)葱鍋 ⇒2)葱鍋うどん ⇒3)葱鍋雑炊
と3変化し、皆のお腹をパンパンにしたのでした。。。(汗)

そしてどうしてもメニューから目が離せなかった
最強のカレーうどんです。
最強です。手間が掛かるらしく、忙しい時は断られちゃう模様。
ラッキーなことに頂くことができました。
最初一口甘い~♪と思いきや、あとからじわじわああと辛いのが。
ほんっと辛くて全員汗が吹いてました(^^;
でも、美味いんだよ~カレー飲みほしちゃうくらい。
ちなみにカレーは、1)カレーうどん ⇒2)カレーライス
と2変化で終わりました。

やってきました、デザートです。
玉ねぎアイス 380円
黒糖わらび餅 380円

わらび餅もむろんうまい。
自家製と言うだけあり美味い!
しかし、玉ねぎアイスは凄かった。
ほんと玉ねぎの味です。しかしアイスとしてもしっかり美味い!
カラメルソースとも合う。
なんだこれ、玉ねぎだけどアイスだけど、美味いよ~!
という感想が飛び交っていました♪
あ~美味しかった。
年越し新年会でも、ここでやりたいなぁ~。
葱屋平吉 名古屋長者町店
052-222-4166
名古屋市中区錦2-13-26
スポンサーサイト