ロルフィング#4
9月20日、4回目のロルフィング。
3回でまずはの一区切りと聞いていて、4回目をドキドキしながら行ってきました。
ドキドキっていうか、ワクワク。
4回目は下半身、脚の内側や骨盤だそうです。
骨盤、きっと歪んでるだろうし、やってもらい甲斐があるだろうなぁとドキドキ。
最初に坐骨も今日は触りますよ~と説明がありました。
坐骨って・・・オシリ?違うな、どこ??と思いつつ施術開始。
基本的に触っていただくところ、すべて気持ちいい。
痛いってときは、イタ気持い程度だから気持ちいい範囲内だし。
そして今回、ロルフィング4回目にして初めて
人生●年目にして初めて
骨模型を横に抱きながら、ベッドに横たわるという素敵な体験をしちゃいました!
骨盤のこの辺りをやってる~っていうのを視覚的に確認しながら施術してもらったので
イメージしやすくてよかった~。
今回、なぜか数日前から顎関節症?なのか右の関節あたりが痛くて、これを話したら
顔も少しだけ触ってもらうことができました。
これで少しは良くなると良いなぁ。。。
施術してもらいながら思ったこと。
わたし仰向けに横たわると、足がつま先が外へ開いちゃうのね。自然に。
立てておこうとすると、かなり意識しておかないとすぐ外にむいちゃう。
けど、途中から足先が自然に上を向いていることが判明。
なんだか嬉しい変化を実感しました。
取りとめないですが、毎回一歩ずつ前へ進んでいる感触があって、
凄く楽しい。気持い。
早く10回終わらないかなぁ、終わった感覚を味わいた~いい♪
ロルフィング de カラダ整理整頓
名古屋市中区正木4-6-6 第13フクマルビル 601
3回でまずはの一区切りと聞いていて、4回目をドキドキしながら行ってきました。
ドキドキっていうか、ワクワク。
4回目は下半身、脚の内側や骨盤だそうです。
骨盤、きっと歪んでるだろうし、やってもらい甲斐があるだろうなぁとドキドキ。
最初に坐骨も今日は触りますよ~と説明がありました。
坐骨って・・・オシリ?違うな、どこ??と思いつつ施術開始。
基本的に触っていただくところ、すべて気持ちいい。
痛いってときは、イタ気持い程度だから気持ちいい範囲内だし。
そして今回、ロルフィング4回目にして初めて
人生●年目にして初めて
骨模型を横に抱きながら、ベッドに横たわるという素敵な体験をしちゃいました!
骨盤のこの辺りをやってる~っていうのを視覚的に確認しながら施術してもらったので
イメージしやすくてよかった~。
今回、なぜか数日前から顎関節症?なのか右の関節あたりが痛くて、これを話したら
顔も少しだけ触ってもらうことができました。
これで少しは良くなると良いなぁ。。。
施術してもらいながら思ったこと。
わたし仰向けに横たわると、足がつま先が外へ開いちゃうのね。自然に。
立てておこうとすると、かなり意識しておかないとすぐ外にむいちゃう。
けど、途中から足先が自然に上を向いていることが判明。
なんだか嬉しい変化を実感しました。
取りとめないですが、毎回一歩ずつ前へ進んでいる感触があって、
凄く楽しい。気持い。
早く10回終わらないかなぁ、終わった感覚を味わいた~いい♪
ロルフィング de カラダ整理整頓
名古屋市中区正木4-6-6 第13フクマルビル 601
スポンサーサイト