fc2ブログ

iPhone4の着信音カスタマイズ

auで何年も生きてきた私にとって、着うたが無いのがツライな~と思っていました。
が。
iPhone4で着信音を好きな曲に設定できるという記事を見つけ、さっそくやってみました。
#次やるとき忘れちゃうから、自分のためのメモです。

1.iTunesのプレイリストに適当なリストを作成して、着信音にしたい曲を入れる。
2.入れた曲のプロパティ-オプションにて、次を設定。
  開始時間
  停止時間
  ※時間は40分以内に収める必要あり。
3.「AACバージョンを作成」を実行する。
4.C:\Users\"USER名"\Music\iTunes\iTunes Media\Music
  こちらの配下に変換したファイルが保存される。
  .m4a拡張子で保存されたファイルを、.m4rの拡張子に変更する。
5..m4rとしたファイルを実行し曲を再生すると、ライブラリ内の着信音に
  4.のファイルが表示される。
6.iPhoneの着信音タブで、着信音を同期にチェックを入れ、同期を取る。

こんな感じです。
着信音として40秒以内に切るのですが、この作業がめんどくさいけど楽しい!!
やり方を知って没頭してしまいました…20曲近く作っちゃった(^^;
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

yukkili

Author:yukkili
美味しいものを追い求めて日々探索。

数年前からドラムとバドミントン、今年9月頃より自宅で朝ヨガ(単にストレッチの時が多し。)を始めました。
2009年、バンド始動。
2010年、BRUNO MIXTE 購入!
2011年、ホットヨガに変わる体動かす趣味を探し中!

Twitter
 
最新記事
カテゴリ
検索フォーム
月別アーカイブ
カウンター
最新コメント
最新トラックバック
リンク