ロルフィングポスト10(2011夏 Part2)
本日、台風の中、前回より2ヶ月と少したっただけですが、ロルフィングポスト10でした。
なんていうか、久々の感動を味わった!マジで。
足が疲れやすいって話をさせてもらったところ、下半身をやってもらったのですが、わたしの立ち方ってば重心がホントに外に流れていたようなんです。そして、お知り側も前側も、余計な力が入っていたみたい。
幼少の頃、内股を治しなさいと言われ続けたからか。
はたまたオナカとかオシリを〆ないと、ぽっこりオナカとかぽっこりシリでやだぁ~と思い続けたからか!?
両足立ちも、片足立ちも、外に流れてたんだなあ…私って。
背術が終わって外を歩いてたら、またまた実感。
歩いているとき、外側に足をひねったり、おとと…っとバランスを崩したり、どうにも不安定な歩きのときがあったのだけど、今夜は一味違う!
ちゃんと、地面を踏みしめて歩いてる感覚があって、階段降りるときなんか更にその感じが増しちゃって安定感倍増なんですよ、ホントにホントに。
お尻とかに変に力の入る癖ってすぐに治るとも思えないけれど、より良い立ち方とか、立ってるときの軸の感じ方?を実感したから、わたしの体はイイ方向に変わってイクと思えたです。
姿が綺麗に、これから年齢を重ねられたらすてきだよなー(#^.^#)
素敵なあやかさんのロルフィングはこちら~♪
ロルフィング de カラダ整理整頓
なんていうか、久々の感動を味わった!マジで。
足が疲れやすいって話をさせてもらったところ、下半身をやってもらったのですが、わたしの立ち方ってば重心がホントに外に流れていたようなんです。そして、お知り側も前側も、余計な力が入っていたみたい。
幼少の頃、内股を治しなさいと言われ続けたからか。
はたまたオナカとかオシリを〆ないと、ぽっこりオナカとかぽっこりシリでやだぁ~と思い続けたからか!?
両足立ちも、片足立ちも、外に流れてたんだなあ…私って。
背術が終わって外を歩いてたら、またまた実感。
歩いているとき、外側に足をひねったり、おとと…っとバランスを崩したり、どうにも不安定な歩きのときがあったのだけど、今夜は一味違う!
ちゃんと、地面を踏みしめて歩いてる感覚があって、階段降りるときなんか更にその感じが増しちゃって安定感倍増なんですよ、ホントにホントに。
お尻とかに変に力の入る癖ってすぐに治るとも思えないけれど、より良い立ち方とか、立ってるときの軸の感じ方?を実感したから、わたしの体はイイ方向に変わってイクと思えたです。
姿が綺麗に、これから年齢を重ねられたらすてきだよなー(#^.^#)
素敵なあやかさんのロルフィングはこちら~♪
ロルフィング de カラダ整理整頓
スポンサーサイト